社殿より向って右側社務所にて、販売を行っております。
■一守(はじめまもり) 初穂料 各800円
黒(大・小)
赤(大・小)
■特別奉製 桐箱入一守(はじめまもり) 3000円
「一」の字は御祭神・新田義貞公の直筆です。
「一」は宇宙原理の根本を示しています。全てのものの始まり、原初の数字です。これに勝るものはありません。
また、新田家の家紋は「一引両」(ひとつびきりょう=通称:大中黒)でもあり、マルイチ とは新田家の紋所を表すものでもあります。
新田家の一引両は丸に一で「日」つまり太陽の紋。 弟の家系である足利家の二引両は丸に二で「月」です。
其々は家筋も家紋も対局であります。
御祭神のパワーを最大限に戴けるお守りです。
当社のお守りは基本的にほぼオリジナルです。この「一守」の生地ももちろん特製であり、有職模様である丁子唐草をあしらい、色も装束の色である黒と緋色としました。
※郵送も行っております。
お気軽にお問い合わせください TEL 0776-35-7010 受付時間 9:00 - 16:30